Inside AdSense
Google AdSense に関する最新情報をお届けする、 公式ブログです。AdSense に関するニュースや活用方法をご紹介します。
成功事例 @ フィリピン - 看護師向けオンライン教育システム
2015/05/12
Nursingcrib.com
は、看護学生のために補助資料を提供しているサイトです。
Michelle
さんと夫の
Deric
さんは、インターネットを活用して看護学生のためにより良いシステムを提供したいという思いからサイトの運営に携わり、今では世界中からアクセスを集める人気サイトとなっています。ご夫妻は
AdSense
広告収入で念願の家をフィリピンに建て、家族を養いながら、フルタイムでウェブサイトの運営しています。そんなおふたりに起業のヒントを伺いました。
ビデオは英語の字幕と共にご覧いただけます
Michelle:
Nursingcrib.com
は私の経験がきっかけで生まれました。私は
2004
年から
2006
年にかけて副専攻で看護学を学んでいたのですが、当時看護学は非常に人気が高く、私の大学では、およそ
90%
の学生が履修していました。はじめは、ブログを書いて自分と同じような看護師志願者と意見を交換したいと思っただけでした。それが、ケアプラン、課題、図表などをアップロードしたところ、たちまちアクセスが殺到したのです。その後、年
2
回の看護師試験合格者名を公開すると、さらに人気が高まりました。
AdSense
の支払いがはじめてされたときには、ふたりとも副収入が得られて大喜びでした。
2008
年には、夫がコールセンターの仕事を辞めても十分に暮らしていける収益が得られたので、専業でウェブサイトの管理をするようになりました。周りの人たちには、私たちが失業したと思われていたようです。毎日家にいて、パソコンの前に座っているのですから。若すぎるから無理だ、あるいは海外で働いた経験もないから無理だと言われたこともありました。でも今なら、その助言は間違いだったと断言できます。
サイトを運営していく上で、どんな課題にぶつかり、どのように克服しましたか?
Deric:
最大の課題は、サイトをユーザーに知ってもらうことでした。はじめは簡単だと思っていましたが、途方もなく大きなインターネット
コミュニティの中で、数ある有名ウェブサイトと競わなければなりません。そこで、新規サイトのマーケティング方法を学びました。これをきっかけに、どのような障害でも乗り越える自信がついたと思います。一夜にして成功を収めることはできないことを学びました。夢を実現するには、時間と努力の積み重ねが必要なのですね。
AdSense
を通じて夢を叶えられた皆様のお話もお聞かせください。
こちら
よりご投稿いただけます。
Posted by Michelle and Deric Bartolome - Nursingcrib.com 共同創設者
2015 年 5 月 12 日
AdSense のヘルプ資料とサポート オプション
2015/05/11
AdSense
をご利用いただくにあたって、
お支払いのスケジュール
、
収益をアップする方法
、
モバイルサイトの作成方法
など、さまざまな疑問をお持ちかと思います。今日は、皆様のフィードバックをもとに改善されたヘルプ資料とサポート
オプションを、改めてご紹介します。
ほとんどの回答は
AdSense
ヘルプセンター
と
トラブルシューティング
に記載されていますが、
AdSense
ヘルプ
フォーラム
でもサイト運営者様同士で質疑応答や意見交換ができます。
このほか、
AdSense
ヘルプセンターに個別サポートが受けられる
お問い合わせ窓口
を設けました。
1
週間あたり
25
ドル
(または現地通貨の相当額)の収益が発生しているサイト運営者様は、
AdSense
サポート
チームによるメール相談サービス(日本語対応)をご利用いただけます。必ず
AdSense
に登録された
Google
アカウントにログインした状態で、ヘルプセンターをご覧ください。
ヘルプセンターやフォーラム以外にも、下記資料をぜひご活用ください。
AdSense
アカデミー
Optimizing AdSense
(無料の英語ビデオ講座)
AdSense YouTube
チャンネル
Inside AdSense
ブログのメール購読
AdSense Japan Google+
コミュニティ
Posted by Saurav Roy - Google AdSense サポートチーム
2015 年 5 月 11 日
教えて!Google AdSense 先生( 1 ): ポリシー広報責任者 John Brown
2015/05/05
編集者より
:
本日より「教えて!
Google AdSense
先生」と題して、
Google AdSense
プログラム
ポリシー
の謎をスペシャル
ゲストと一緒に解いていきます。第
1
回目は、
Google AdSense
ポリシー広報責任者
John Brown
がゲストです。
サイト運営者の皆様、こんにちは。はじめに、ユーザーに役立つコンテンツを日々発信し、さらにプログラム
ポリシーに添って
Google AdSense
をご利用いただき、ありがとうございます。
プログラム
ポリシーは、ユーザーの皆様、広告主様、サイト運営者様のいずれにとっても有益なエコシステムを維持することを目的に作られています。一方で、もっとポリシーについてわかりやすく説明してほしい、というご意見もしばしば寄せられます。こういったご意見に応え、さらに皆様の疑問を解決するため、今後何回かにわたって
AdSense
ポリシーの詳細をご紹介していきたいと思います。
私(
John Brown
)は、サイト運営者様関連のプロダクトのポリシー広報責任者を務めています。ビジネス開発、マーケティング、商品開発といった部門のリーダーとして、
14
年間以上デジタル広告に携わってきました。このようなバックグラウンドからも、サイト運営者様が日々直面する課題について私自身も経験しており、ビジネスの構築と強化、広告主様の保護、持続可能なソリューションのサポートに情熱を感じています。チーム全体と一丸となって、皆様から信頼されるパートナーになることが目標です。
第
1
回目の今回は、
AdSense
プログラム
ポリシーの基礎をおさらいしましょう。
Google
はサイト運営者様のコンテンツを大切にしており、ポリシーに合わせてコンテンツを検閲することは決してありませんが、広告主様への責任を果たす義務があります。
AdSense
のポリシーに沿わないコンテンツを投稿・保持される場合には、そのページから
AdSense
広告コードを削除しましょう。
Google
の役割はあくまで、皆様のオンライン
ビジネスの運営と成長をサポートすることにあります。
広告の配置に関するポリシー
と
コンテンツ
ポリシー
には必ず目を通してください。サイトのコンテンツ
タイプによっては、
アダルト
コンテンツ
や
著作権
に関する注意事項を改めて確認していただくこをおすすめします。
トラフィックやクリック率の推移を定期的にチェックして、
無効なクリック
に目を光らせましょう。
違反通知へのお申し立ては、
こちらの手順
をご確認ください。違反しているページから広告を削除するか、ポリシー違反を解決していただければ、いつでも申し立てを行っていただくことができます。皆様からいただく申し立てはすべて担当チームが確認しており、できる限り
72
時間以内に返信しています。
今後も
Google AdSense
プログラム
ポリシーに関する皆様の疑問にお応えしていきます。引き続き
Inside AdSense
ブログにご注目ください。
Posted by John Brown - Google AdSense ポリシー広報責任者
2015 年 5 月 5 日
カテゴリー別
システムメンテナンス
+1
AdMob
AdSense 10 周年記念 シリーズ
AdSense API
AdSense Japan コミュニティ
AdSense ご検討中の方向け
AdSenseの開始
AdSenseブートキャンプ
AdWords
Analytics
Blogger
DFP - DoubleClick for Publishers
DFP スタンダード ガイド
Firebase
Google アナリティクス シリーズ
Google+
IMA
YouTube
アップルストア
ウェブサイトオプティマイザー
オンラインセミナー
お支払い
お知らせ
ガイドブック
ゲーム向け AdSense
コンテンツストラテジー
サポート
システムメンテナンス
セミナー
その他の Google 製品
ディスプレイ広告
ドメイン向け AdSense
ヒント
フィード向け AdSense
ブログ
ポリシー
マイクロモーメント
マルチスクリーン
モバイル
モバイル向け AdSense API
よくあるご質問
リセラープログラム
リンクユニット
レポート
関連コンテンツ
検索向けAdSense
広告のフォーマット
最適化
最適化x新しい管理画面
視認性
初心者向け
紹介
新しい管理画面
新しい機能
新しい広告ユニット
成功事例
動画向け AdSense
法人様向けサービス
過去記事一覧
2017
7月
6月
4月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2015
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
Feed
役立つリンク
AdSense へのお申込みはこちら
AdSense 管理画面にログイン
ヘルプセンター
ヘルプフォーラム
ご意見・ご感想をフォーラムまでお寄せください。
メールで受け取る: